フライフィッシングで鯉釣り! 2話

こんにちは。

2022年1月8日(土)

                 昨年末からオイカワを釣ろうしていた、名古屋市内のUED川「鯉狙い」に行ってきました。

                             この川はお正月の初釣りで来た時に、フライフィッシングで鯉を2匹掛けましたが、スマホを車に忘れ写真は撮れませんでした。

                                                         今回はチャント撮影してきました(笑)

ボトム(川底)での鯉釣り

                                          鯉狙いに使ったのは、キールタイプ(裏返し)に巻いた簡単なストリーマーです。

                    フライフィッシングでの鯉釣りは、「パンフライ」と呼ばれる水面に浮かぶ「エッグフライ」を使った、ドライフライでの釣り方が一般的です。

                                                                                                       今回は、底が見えるほど浅い場所でしたので、フライを着底させて釣りました。

河川敷からの釣りならライディングネットは無くてもOK。

                                                                                                                                            河川敷に降りての釣りでしたので、取り込みにはライディングネットは使わず、リールファイトで魚を浅瀬にまで寄せます。


強烈な引きが鯉釣りの魅力ですね。


ある程度の量のラインをトップガイドから出した状態で、自分が後退して魚を岸まで引き上げあます。


フォーセップ
を使ってフックを魚の口から外します。


フックを外してから、フィッシュグリップを使い引きずるようにして川へ戻します。

ある程度の目方がある魚にフィッシュグリップを使用する場合は、樹脂製で爪に厚みがある製品を使います。そうでないと魚の口周りを傷付けてしまいます。


ある程度の浅瀬に魚を離せば、水底を這うようにして深場に戻っていきます。

ルアーフィッシングでの鯉釣りも熱いっ!

私はフライフィッシングで鯉釣りをしていますが、ルアーフィッシングでの鯉釣りも盛んに行われているようです。

私自身は使った事は無いのですが、鯉専用ルアー「リメット」の存在は、発売直後から気になっておりました。

「リメット」の驚く点の第一は、何と言っても「餌釣りやフライフィッシングよりも釣れる…」という事でしょうね。


実際に釣り場でお会いしたルアーマンの方々から、

「鯉は『リメット』というルアーで釣っていましたが…すぐ釣れるので、もぅ鯉釣りは飽きました…」

とういう話を、過去に何度も聞きましたね。

フライフィッシングでの鯉釣りの参考に、私も「リメット」を購入して試してみようかな?¥安いし…。

フライフィッシングで鯉釣り! 初話へ戻ります。

フライフィッシングで鯉釣り! 3話へ続きます。

ブログ最新記事へはこちらより。