こんにちは
2018.06.22(金)
昨日は、オモリウキのモニター依頼活動で、久しぶりに愛知県長久手にある、”TTI池”に行ってきました。
”お客様ページ”でその内容をお伝えしていますので、そちらの方も是非ご覧ください。
カラバリでの釣り 2話
前回 カラバリでの釣り 1話の最後に、”カラバリでもオイカワは釣れそうだけど、気になることが少しある”と書きました。
ホントに喰っているのか?
前回の釣行で、カラバリでもアタリがあるが、寄せてくるうちにバレてしまうので、1匹も取り込みができていませんでした。
そのために、”本当にオイカワは喰ってきているのか?”という疑念がありました。
カラバリというのは、文字どおり、”何も付けないただのハリ”ですから、タイイングした毛鉤や、餌を付けたハリよりも、”ゲイプ”とよばれるハリの、”懐”が深いのです。
その深い懐ゆえに、オイカワが喰っているのではなく、”スレ掛かり”しているのでは?という疑念が強いのです。
”ボラ”などをルアーやフライで狙っていると、群れなどにあたった場合に、口ではなく胴体にハリが掛かる、”スレ掛かり”が多く発生します。
”釣れるならスレ掛かりでも別に構わない”、と思うのは普段釣りをしない方だけで、我々釣り人は、”喰わせ”、こそが釣りの醍醐味且つ全てなので、スレ掛かりで釣れてもまったく嬉しくありません。
オイカワも、確認できるライズの数から予測すると、膨大な数が川には生息しているのは明らかです。
ですから、カラバリでアタリはあっても取り込めていないうちは、”スレ掛かり”なのでは?と感じるのは、釣り人なら普通なことでしょう。
再度のカラバリ釣りで検証
”カラバリでオイカワが釣れるのか?”という疑問を解決するために、再度いつものオイカワ釣りのARK川へ釣行。
夕方、川に到着してから、カラバリを付けたリグを組みます。
そしていつもの用に、”オモリウキ中通しタイプ”でキャスティング。
オイカワ釣りではよくある、1投目のアタリはありませんでしたが、3投目くらいに、ショートバイトがありました。
残念ながらノリませんでしたので、喰ってきたアタリが、”スレ掛かり”なのかは分かりませんでした。
その後、数投したのちにやっとキャッチすることができました!
早速、カラバリの刺さり具合を確認すると、
シッカリとカラバリは、オイカワの上顎にフッキングしていました!。
スレ掛かりではありませんでした(笑)。
この一匹で、私の中で、”オイカワはカラバリでも釣れる”という確信がもてました。
その後にも、同じくカラバリでもう一匹を追加したことで、カラバリの効果は証明されました。
今回使用したカラバリは、”赤いメッキ”がしてあるものでしたので、このカラーが釣果に関係しているのかどうかは、まだ分かりません。