オモリウキ考 15話

こんにちは

2018.04.19(木)

実は、副業で「夜間責任者」として働いている食品販売店が、明日20日をもって閉店されます。

静岡県に本部がある会社ですが、名古屋進出第一号店であるこのお店はなかなか売上が伸びず、残念ながらの閉店が決まりました。

地域のお客様には長いあいだ、本当にお世話になりました。

他の店舗に移られる社員の皆様、私と同じく名古屋で採用になり退職されるアルバイトの学生さん・パートの奥様達、これからもお元気で。さようなら。

さて、オモリウキ考⑮です。

前回⑭では、おさない兄弟がブルーギルを釣って喜ぶ姿を書きました。

高校生ルアーマンに小バスを釣らせる

その頃私は、おさない兄弟にブルーギルを釣らせた池に週末になると頻繁に通っていまいした。

兄弟と釣りをした次の週末にもその池に行きました。

大きな池なので、ブラックバスを狙っている単独のルアーマン達もいつも大勢見かけます。

私のメインはフライフィッシングでのブルーギル釣りでしたが、たまに小さなバス達の群れが回遊してきたりもするので、そんなときはその「小バス」を釣ったりもしました。

その日は正午くらいからギルを釣りはじめ、日が傾きかけた頃に竿をしまいました。

帰り支度が終わりふと池をのぞくと、小さなバスの群れが回遊しています。

そのままながめていると、どうやら群れはいくつもあるようで、ひっきりなしに小バス達が私の前を通り過ぎていきます。

「もう少し続けてたら小バスが釣れたなぁ…」

と残念がっていると私に後ろから、

「こんにちは。今日、釣れましたか?」

と声がかかりました。高校生くらいの二人の男の子です。

「釣れましたよ。ブルーギルばかりですが。」

私がそうこたえると、

「ギルでも釣れればいいですね。ぼく達はなにも釣れませんでした。」

彼らは大きなソフトルアーが付いたルアーロッドを持っていますので、ブラックバスを狙っていたのは聞かなくても分かりました。

彼らは池の近くに住んでいるらしく、以前は高比重の重いワームをノーシンカーで投げると、そこそこのサイズのバスが釣れたそうです。

「少し前にこの池が雑誌で紹介されてから、ルアーをやる人がすごく増えて最近はぜんぜん釣れなくなった」と彼らは言っています。

釣りたい気持ちは皆同じなので、こういった話はどこででも聞きます。

私は彼らに、先ほどから目の前で起こっている「小バスの回遊」のことを教えました。

彼らは水中に目をやり回遊を確認したあとに、私に向かいこう言いました。

「ああ、この池ではよく見かけます。何度かルアーを投げてみましたが、追いかけてくるだけで喰わないから釣れたことはないんですよ」

彼らは回遊している小バスを、「何度か釣ろうとした」ことがあるようです。

この「釣ろうとした…」という部分に、私の気持ちが反応しました。

オモリウキ考 ⑯ へ続きます。

ブログ最新記事へはこちらから。