フライフィッシングでバス釣り! 第15話 もぅ12月だけど釣れてます。

こんにちは。

2020年12月9日(水)

かなり寒くなって来ましたね。

久々に名古屋市内の公園の池に 「フライフィッシングでバス釣り」に行って来ました。

12月に入ってからは、はじめてのバス釣りでしたので「もぅ…釣れないかも…」とは思っておりました。

いつも参考にさせてもらっている、「車田フィッシング」さんが先日更新した動画でも、かなり厳しい感じでしたし…

お客様からもは、「たまにチョイスはありましたがヒットまで至りません」という近況報告を頂いていましたが…。

結果的には、まだ何とか大丈夫でしたね(汗)

天気が良くて風が弱ければ、まだ可能性あり(なのかも?)

最近は季節柄、風が強い日が多かったのですが、本日は風が少なく日中の気温も上がりましたので、暗くなる前からやってみました。

とりあえず、私のパイロットフライである 「フォームカディス」でスタート。

この池でよく見かける猫ちゃんも、釣れたらお裾分けにありつこうとスタンバイしておりますが…。

トップで数回反応はあったものの、フッキングには至りません。

それならば…。

今季とても調子が良い、CDCをボディハックルに巻いたたカディスへ交換。

ウエイトは入れていませんので、水面直下をリトリーブできます。

交換後、しばらくしてヒット! フッキングも決まりそのままキャッチ。

やはり、トップとは違い水中ではフッキング率が良いです。

そのまま数匹のコバスをたて続けにキャッチできました。

それにしても、この季節ですから直ぐに暗くなってしまいます…。

17時15分。水中どころか水面さえ見えませんが、リトリーブでの釣りですからアタリはロッドに伝わるので分かります。

暗くてもこのまま続ければ、まだまだ釣ることは可能だと思いますが…。

寒いですからね(汗)約10匹弱の釣果でしたが納竿しました。

完全なトップウォーターで釣るのは誰もがキビシイと思いますが、サーフェイス(水面直下)なら工夫次第で釣果は出せるでしょうね。

ワームバケⅡシラス | Grandblue

私が見た感じ、「YAMASHITAワームバケ」など、アジ・メバル用の極小ワームが、調子良さそうなので試してみたいですね。

もうすっかり冬ですが、暖かくて風が弱い日を選んでコバス釣りを楽しみたいですえね。

フライフィッシングでバス釣り! 初話へ戻ります。

フライフィッシングでバス釣り! 第14話へ戻ります。

フライフィッシングでバス釣り! 第16話へ続きます。

ブログ最新記事へはこちらから。